OpenSeaのNFTアートの買い方ってどうやってやるんだろう?
OpenSeaでNFTアートを買いたいとき、何から始めたらいいかわからないですよね。しかし、OpenSeaでNFTアートを買う手順はたったの3工程と、とても簡単なんです。
- OpenSeaでNFTアートを買うために準備するもの
- OpenSeaでNFTアートを買う手順
- お得な買い方
実際にOpenSeaでNFTアートを買う手順を紹介しているのでぜひ参考にしてください。今のうちに買っておいて時代の最先端をいきましょう!
OpenSea(オープンシー)でNFTアートを購入するために必要なもの
OpenSeaでNFTアートを購入するためには、以下の準備が必要となります。
- 仮想通貨(イーサリアム)
- ウォレット(メタマスク)
上記を準備しておけば、すぐにOpenSeaでNFTアートを購入できます。それぞれどういったものか詳しく見ていきましょう。
仮想通貨(イーサリアム)
NFTアートを購入するために、仮想通貨を用意します。現在、OpenSeaで最も利用されている通貨はイーサリアム(ETH)です。
イーサリアムを購入するには、取引所への登録・口座開設が必要です。OpenSeaでNFTアートを買うために、まずイーサリアムの取引ができる取引所のアカウントを作成しましょう。
新しく口座を開設するなら、取引手数料が無料のCoincheck(コインチェック)がおすすめです。初心者でも使いやすく、セキュリティ対策も万全なので安心かつ安全に利用できます。
ウォレット(メタマスク)
メタマスク(MetaMask)とは、仮想通貨やNFTを保管する財布のようなもので、OpenSeaを利用する際には必須です。
NFTアートをメタマスクに保管しておけば、他のプラットフォームへの移動もスムーズなどのメリットもあります。管理がしやすく、初心者にも扱いやすいです。
以下の記事を参考にして、メタマスクに登録しましょう。
MetaMask(メタマスク)をChromeにダウンロードして登録する手順|スマホからの登録方法も解説しますOpenSeaでNFTアートを購入する手順
OpenSeaでNFTアートを買う手順をまとめると、以下の通りです。
- 仮想通貨取引所「Coincheck」にてETH(イーサリアム)を買う
- 購入したETHをメタマスク(MetaMask)に送金する
- OpenSea登録後にNFTアートを購入する
実際に購入したのでぜひ参考にしてみてください。早速手順を確認していきましょう。
1. 仮想通貨取引所「Coincheck」にてETH(イーサリアム)を買う
コインチェックは、以下の画像の通りスマホのアプリから簡単に仮想通貨を買うことができます。
詳しい買い方が知りたい方は以下の記事も参考にしてください。
コインチェック(Coincheck)の使い方|入金・取引・出金方法と流れを初心者向けに詳しく解説2. 購入したETHをメタマスク(MetaMask)に送金する
メタマスクのネットワークが「イーサリアムメインネット」になっているか、確認します。
黒い点をクリックし、「アカウントをEtherscan」をクリックします。その後、アドレスをコピーします。
アドレスのコピー方法は、クリップボードにコピーする方法とQRコードを読み取ってコピーする方法があります。やりやすい方法でやってみましょう。
※スマホのアプリでの操作方法です。
ウォレットを選択してから、イーサリアムをタップします。
「送金」を選択します。
先ほどコピーしたメタマスクのアドレスを「宛先」に入力します。
希望の送金額を入力して、「次へ」をタップします。
3. OpenSea登録後にNFTアートを購入する
メタマスクにイーサリアムが届いたら、あとはOpenSeaでNFTを買うだけです。早速以下の手順を参考にOpenSeaでNFTを購入してみましょう。
OpenSeaの公式サイトから欲しいアーティストのページに飛んでみましょう。
買いたいNFTアートをクリックします。
買いたいNFTアートをカートに追加しましょう。今回は提示されている価格(固定価格)で購入する方法です。確実にすぐに購入できるので1番わかりやすい取引方法といえるでしょう。
ウォレットには先ほど作成したメタマスクを選択しましょう。
「同意して署名する」をクリックしてから「署名」をクリックするとOpenSeaにメタマスクが接続できます。
「購入を完了する」をクリックして取引完了です。アカウントのページから購入したNFTが自分のものになっているか確認しましょう。
固定価格で買う方法以外に次の2つの方法があります。どちらも確実に買える保証はありませんが、固定価格より安く買えるかもしれないので慣れてきたらチャレンジしてみましょう。
- Auction(オークション)
- Offer(オファー)
OpenSeaのサイトの見方がわからない場合やもっと詳しく知りたいと思った方は、以下の記事も参照しながら買ってみましょう。
【画像付】OpenSea画面の見方|トップ・購入・出品画面ごとに徹底解説OpenSeaは、イーサリアムだけでなくポリゴンのNFTも購入することができます。ポリゴンNFTは手順が異なるので、詳しい方法は以下の記事を参考にしてみてください。
【画像付き】OpenSeaにてポリゴン(Polygon)NFTを購入する方法OpenSea(オープンシー)でNFTアートを購入する際に必要なガス代・手数料について
OpenSeaでNFTアートを購入する際にはガス代という手数料がかかります。発生タイミングと節約術を知って、お得に買い物してしまいましょう。
OpenSeaのガス代発生タイミング
OpenSeaでガス代が発生するのは次の5つのタイミングです。
- NFTを「Buy Now(固定価格購入)」で買う時
- ETHとWETHをブリッジ(変換)する時
- 購入したい作品を「Make offer(オファー)」する時(初回のみ)
- 「Price Bid(オークション入札)」する時(初回のみ)
- 「Cancel offer」でオファーやオークション入札をキャンセルする時
「購入したい作品をMake offer(オファー)する時」と「Price Bid(オークション入札)する時」は2回目以降ガス代が発生しません。それ以外は、毎回ガス代が発生するので注意しましょう。
OpenSeaのガス代が安くなる時間帯
OpenSeaにガス代が安くなる時間帯があります。実は、ガス代は固定ではないのです。
ガス代は、ネットワークの混雑状況や為替により秒単位で変動します。イーサリアムのガス代の変動は、Ethereum Gas Price Chartで確認しましょう。
チャートを見ると24時間のガス代の変動がわかります。日本時間の2時が最もガス代が高いですね。
また18時半から7時までは比較的高く、その後は低めになっています。つまり、日本時間の午前中から夕方にかけての時間にNFTアートを購入すれば、ガス代を安く抑えられるということです。
さらに最高値と最低値を比べると、約3倍もガス代が違います。仮に1Gweiが500円だったとすると、最低値が6,500円・最高値が18,500円となってしまいます。
- 最高値 37.0Gwei(2時)
- 最低値 13.0Gwei(18時)
さらに、7日間のガス代の動きを見てみましょう。最も高騰しているのは3時で125,0Gweiです。この日は12時が3,0Gweiだったので差額を考えただけで恐ろしいですね。
このようにイーサリアムのガス代は、お昼頃にNFT売買をした方がガス代を安く抑えられるということがわかります。
OpenSea(オープンシー)の買い方に関するよくある質問
オープンシーの買い方に関してよくある質問に4つ答えていきます。
OpenSeaでNFTアートを購入後、再度出品する方法は?
OpenSeaでNFTアートを購入後、再度出品するには次の手順でできます。
- OpenSeaで自分のコレクションを作成する
- コレクションに作品を登録する
- NFTを出品する
必要なものと詳しい手順は以下の記事にて、画像付きで解説されています。参考にしてみてください。
OpenSea(オープンシー)でNFTアートを出品する方法!ガス代や手数料も紹介OpenSeaで売れているものは何?
OpenSeaで売れているものは、サイト内のランキングを見ると一目でわかります。カテゴリー、ブロックチェーン、期間を選択して検索できます。
ランキングを見ると海外の方がとても多いという印象を受けると思いますが、日本人アーティストも活躍されているのをご存知でしょうか?今回は有名な日本人アーティストを1人紹介します。
イケハヤさんの『CryptoNinja』です。
✨世界中の人がCryptoNinjaで生活できる未来✨#CryptoNinja is a Web-3 style royalty-free character business🥷
— Ninja DAO | CryptoNinja (@CryptoNinja_NFT) August 12, 2022
Our dream is for all creators in the world to make a living by using our Ninja characters🌎
Do you want to join the ride? pic.twitter.com/ctoHlcw0ZM
忍者をモチーフにしたことで世界中で人気を博しました。CryptoNinjaのNFTや3Dキャラクターなどが、多くのクリエーターにより二次創作されています。
もっと日本人アーティストが気になった方は、以下の記事でもチェックしてみてください。
NFTアーティストの日本人おすすめ5選!有名作品の販売サイトも紹介OpenSeaを日本語表記にする方法は?
OpenSeaを日本語表記にする方法は「翻訳機能」の利用です。
OpenSeaが日本語にならない時の対処法は端末ごとに以下の記事で説明しています。簡単にできるので記事を参考にやってみましょう。
【簡単】OpenSea(オープンシー)を日本語表記に設定する方法を紹介OpenSeaで購入したNFTアートが出品できない原因は?
OpenSeaで購入したNFTアートが出品できない主な原因として考えられるのは、次の通りです。
- 「メタマスクの承認手続きが済んでいない(トランザクションが保留中)」
- 「ネット環境が悪い」
NFTの出品が完了しない場合は、トランザクションの状況をウォレットから確認しましょう。「pending(保留中)」が表示された場合、ガス代が足らず承認手続きが済んでいない状態と言えます。
メタマスクの承認手続きを済ませるためには、ガス代を上乗せすれば解決します。
上乗せ方法は以下の2つなので、ぜひ調整してみてください。
- トランザクションの「speed up」から「High」を選択(メタマスク推奨の方法)
- トランザクションの「speed up」から「Advanced」を選択し、ガス代を調整
ネット環境が整っているか、確認しましょう。
トランザクションの混雑が緩和されると、取引が完了することもあるから待ってみるのもありだね!
OpenSea(オープンシー)でNFTを購入する方法まとめ
OpenSeaでのNFTの買い方は以下の手順を行います。
- 仮想通貨とウォレットを用意する
- 仮想通貨取引所「Coincheck」にてETH(イーサリアム)を買う
- 購入したETHをメタマスク(Metamask)に送金する
- OpenSea登録後にNFTアートを購入する
OpenSeaでNFTを買うために必要な工程はたったのこれだけです。ぜひ本記事を参考にしてOpenSeaでNFTを購入してみましょう。