
ビットポイントアプリの使い方を知りたいな(ロード君)
ビットポイントのアプリは初心者でも使いやすいと人気ですが、初めて使う時は簡単な使い方を事前に知っておきたいですよね。
本記事では、ビットポイントアプリを初めて使う初心者の皆さんに、入金から基本の買い方・売り方までを全て伝授します。
ビットポイントアプリの基本の使い方をマスターすれば、寝転びながらでも仮想通貨売買が可能です!
ビットポイント(BITpoint)アプリからの口座開設手順
ビットポイントは、アプリからでも口座開設が可能です。
手順を確認していきましょう。
- メールアドレスと携帯電話番号の登録
- 認証コードを入力し、パスワードを設定
- 登録情報の入力と本人確認
- 登録完了
ブラウザからも同じ手順で口座開設できます(内部リンク「ビットポイント、年齢制限」)が、本人確認にはスマホを使うので、スマホからの開設がスムーズです。
情報を入力する前に、運転免許証などの本人確認書類を準備しておきましょう!
ビットポイント(BITpoint)アプリからのログイン方法
ビットポイントのアプリに最初にログインする時は、次の手順を踏みます。

- ログインIDの欄に登録メールアドレス、パスワードを入力する
- SMSに届く認証番号を入力する
- 登録メールアドレスに届くメールに記載の認証番号を入力
- ログイン完了
2回認証番号を入力する必要がありますが、その分セキュリティがしっかりしていることがわかります。
ビットポイント(BITpoint)アプリからの入金方法
仮想通貨売買を始める前に、ビットポイントに日本円を入金する必要があります。
次の手順で、アプリから実際に入金をしてみましょう。





この時点ではまだ入金されません

ビットポイントでは提携銀行からの即時入金が、手数料無料のためおすすめです。
- PayPay銀行
- 住信SBIネット銀行
- イオン銀行
住信SBI銀行は、他の取引所でも提携銀行になっていることが多いので、仮想通貨取引をするなら口座を作っておいた方が良いでしょう。
ビットポイント(BITpoint)アプリでの基本の買い方【販売所】
アプリの作りはシンプルなため、販売所形式での購入にのみ対応しています。販売所形式では、スプレッドが発生するため手数料がやや割高になります。
注意して購入しましょう。

- ホーム画面から通貨を選択
- 「買う」ボタンを選択
- 金額か数量を入力し、確認画面へ
- 6秒以内に購入を確定すると購入完了
ビットポイント(BITpoint)アプリでの基本の売り方【販売所】
アプリの作りはシンプルなため、販売所形式での購入にのみ対応しています。販売所形式では、スプレッドが発生するため手数料がやや割高になります。注意して売却しましょう。

- ホーム画面から通貨を選択
- 「売る」ボタンを選択
- 金額か数量を入力し、確認画面へ
- 6秒以内に購入を確定すると購入完了
ビットポイント(BITpoint)アプリでの出金方法
仮想通貨取引で得た収益を日本円に換金することを、「出金」と呼びます。出金は、持っている仮想通貨を売却した後に行うことができます。
ある程度収益が貯まったら、以下の画面から出金してみましょう。

ビットポイント(BITpoint)のアプリでもできる「貸して増やす」
初心者におすすめの「貸して増やす」は、アプリでも申し込めます。購入した仮想通貨を貸し出すことで利息が発生し、売却しなくても収益を得られるのです!
売却タイミングがわからなくて困っている場合は、是非活用してみてください。
申し込み手順と対象通貨については、下記をご確認ください。
- ホーム画面から「アカウント」を選択
- 貸して増やす「申込/貸出状況」を選択
- 「申込」を選択
- 貸出数量を入力して「申込」を選択
ビットポイント(BITpoint)アプリでよくある質問
ビットポイントアプリについてよくある質問にお答えします。
ビットポイント(BITpoint)アプリにログインできない時はどうしたらいいですか?
入力したアカウント情報に誤りがないか今一度確認してください。
パスワードを連続で間違えてしまし、アカウントロックがかかった場合は、パスワードの再設定を行います。
アカウント情報に間違いがないのにログインできない時は、ビットポイントに問い合わせてみましょう。
ビットポイント(BITpoint)アプリで板取引はできますか?
アプリでは、板取引を行うことはできません。アプリでの取引は全て販売所方式になるので、スプレッドが発生します。
初めて販売所を利用する場合は、ビットポイントのスプレッドについて知ってから進めましょう。

ビットポイント(BITpoint)は未成年でも利用できる?
BITPOINT(ビットポイント)の年齢制限は満18歳以上80歳以下です。未成年者の口座開設はできないので注意しましょう。

ビットポイント(BITpoint)アプリ まとめ
ビットポイントのアプリでは、販売所方式を使った基本の売買が可能です。初心者は最初に、販売所方式で仮想通貨を買ってみて、感触を掴んでみましょう。ただし、スプレッドによって手数料が割高になることに留意して、最初は少量で試してみることをおすすめします。
売買がまだ怖い!という場合は、売却をしなくても利息で収益を得られる「貸して増やす」に申し込んでみても良いでしょう。
当選すれば、放置していても収益が発生するのでとても簡単です! 基本的な使い方がわかったところで、実際にビットポイントアプリを触ってみましょう。