BITPOINT(ビットポイント)の年齢制限は?口座開設方法や特徴を解説

ビットポイントー年齢-口座開設

ロードくん
ロードくん

18歳になったけど、ビットポイントで口座開設できるかな?

2022年成年年齢が引き下げられたことで、国内仮想通貨取引所の口座開設時の年齢制限も変更されています。

ビットポイントの年齢制限はどのように変更されたのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?

本記事では、仮想通貨に興味を持ってチャレンジしてみたいという新成人の方へ向けて、ビットポイントの年齢制限について解説をしていきます。

あわせて口座開設方法やビットポイントの特徴についても紹介していきますので、口座開設時の参考にしてください。

この記事を読んでわかること
  • BITPOINT(ビットポイント)の年齢制限は満18歳以上80歳以下
  • BITPOINT(ビットポイント)は未成年者の口座開設不可
  • BITPOINT(ビットポイント)は、各種手数料無料!取扱いコイン13種類!少額取引可能!現物取引以外のサービスも!
  • BITPOINT(ビットポイント)は、ユーザーからの評判がよく「使いやすい」という口コミが多い

BITPOINT(ビットポイント)の年齢制限

ビットポイントの口座開設できる年齢は、満18歳以上80歳以下となっています。

2022年4月から、成年年齢(成人)が引き下げられたことによって、ビットポイントの口座開設年齢制限も引き下げられました。

成年年齢引き下げによって、「仮想通貨を始められるかも?」と思っている満18歳の方は、安心してビットポイントの口座開設に挑戦してみましょう。

未成年でもBITPOINT(ビットポイント)の口座開設は可能?

まだ成年年齢を迎えておらず仮想通貨に興味を持たれている方にとっては、未成年でも口座開設ができるか気になるところですよね。

残念ながら、未成年者はビットポイントの口座開設はできません。

ビットポイントだけでなく、国内取引所で18歳未満の口座開設を認めているところがないのです。

このため、自分の口座を開設するためには18歳を迎える必要があります。

古い情報だと「親の同意書があれば未成年者でも口座開設可能」というものが出てきますが、成年年齢引き下げに伴って変更されています。

BITPOINT(ビットポイント)の口座開設方法

18歳を迎えた成人の方は、ビットポイントで口座開設が可能ということがわかりました。

必要な物を用意して、早速口座開設に挑戦してみましょう。

口座開設に必要な準備物

ビットポイントの口座開設には、次のものが必要です。

  • メールアドレス
  • 運転免許証かマイナンバーカード

ビットポイントの口座開設をするには、本人確認が必要となります。

この時、顔写真がついた確認書類として運転免許証かマイナンバーカードが求められます。

マイナンバーカードは、通知カードとは違いますので注意しましょう。

成人後は本人確認書類が求められる場面が増えてきますので、どちらかを用意しておくと便利です。

口座開設申込手順

口座開設申込は、次の5ステップで完了します。

  1. 公式サイトから「口座開設」ボタンをクリック
  2. メールアドレス・電話番号を登録
  3. 登録メールアドレスに届くメールのURLをクリック
  4. 認証コードを入力し、パスワードを設定する
  5. 仮登録が完了
公式サイトから「口座開設」ボタンをクリック
ビットポイント‐口座開設

右上にある緑色のボタンをクリックしましょう。

メールアドレス・電話番号を登録
ビットポイント‐口座開設

「個人のお客様」を選択したら、メールアドレス・電話番号を入力します。

もし紹介コードをお持ちの場合は、そちらも入力してください。

確認画面でメールアドレス・電話番号に間違いなければ、次へ進みます。

登録メールアドレスに届くメールのURLをクリック
ビットポイント‐口座開設

登録したメールアドレスに届くメールを確認し、URLをクリックします。

このタイミングでSMSにて認証コードも届いているので、チェックしておきましょう。この後使います。

認証コードを入力し、パスワードを設定する
ビットポイント‐口座開設

SMSで届いた認証コードを入力し、任意のパスワードを設定します。

仮登録が完了
ビットポイント‐口座開設

これで、総合口座の仮登録が完了しました。

「ホーム画面へ」をクリックし、本人確認を行っていきましょう。

今すぐBITPOINTの公式サイトを確認

本人確認登録手順

取引を始めるには、本人確認登録が必要です。

仮登録が済んだら、そのまま本人確認登録を行いましょう。

  1. 「口座開設の申込みに進む」をクリック
  2. 約款を確認し「全て同意」を選択
  3. 口座情報を入力
  4. スマホでQRコードを読み込み、本人確認書類を提出する
  5. 審査完了を待つ
「口座開設の申込みに進む」をクリック
ビットポイント‐本人確認登録

口座情報の登録と本人確認を進めていきます。

約款を確認し「全て同意」を選択
ビットポイント‐本人確認登録

全ての約款を確認し、一番上の「全て同意」ボタンをクリックします。

口座情報を入力
ビットポイント‐本人確認登録

「必須」と書いてある項目に漏れがないように、口座情報を入力していきます。

この時、必ず本人の情報を入力するようにしましょう。

取引時に利用する銀行口座と氏名などの情報が異なると、取引できないので注意してください。

スマホでQRコードを読み込み、本人確認書類を提出する
ビットポイント‐本人確認登録

ページの下に表示されるQRコードをスマホで読み取って、本人確認を進めます。

運転免許証かマイナンバーカードを用意しておきましょう。

書類の撮影の他に、自身の顔写真の撮影や動画確認があります。

審査完了を待つ

申込みが終わったら、審査完了を待ちましょう。

登録したメールアドレスにビットポイントから口座開設通知が届いたら、審査完了の合図です。

BITPOINT(ビットポイント)の特徴

ビットポイントは、仮想通貨に初めて触れる新成人の方にとって使いやすい取引所です。

どんな取引所なのか、特徴を見ていきましょう。

ビットポイント‐口座開設

画像引用:ビットポイント公式サイト

ビットポイントの特徴
  • 各種手数料無料!
  • 取扱いコイン13種類!他取引所にはない銘柄も
  • 少額取引可能!500円から
  • 現物取引以外のサービスも!

各種手数料無料

仮想通貨取引所を使う時は、色々な場面で手数料が引かれます。

手数料は取引所の収益となり、運営費用などに使われるのです。

ビットポイントの場合は、各種手数料が無料なため非常にお得に取引可能となっています。

ビットポイント無料の手数料
  • 取引手数料
  • 即時入金手数料
  • 入出金手数料
  • 口座維持手数料

ビットポイントの手数料について詳しく知る。

取扱いコイン13種!他取引所にはない銘柄も

ビットポイントは、13種類のコインを扱っています。

ビットコイン・イーサリアムなどの主要コインはもちろんのこと、ジャスミーやディープコインなど他取引所では扱いの少ない通貨も!

特にジャスミーは、国内だとビットポイントでしか取扱いがないので、非常に重宝されています。

ビットポイント‐取扱い銘柄

画像引用:ビットポイント公式サイト

少額取引可能!500円から

初めての仮想通貨取引で、いきなり大金を振り込むのは誰でも怖いですよね。

ビットポイントは最低500円からの取引が可能なので、万が一思った通りにいかなくても大きな損失を出さずに取引できます。

初めての取引では、気になる通貨を500円分買ってみると良いでしょう。

現物取引以外のサービスも!

仮想通貨取引は、日本円で欲しい通貨を買ったり売ったりする現物取引が一番メジャーです。

しかしビットポイントでは、現物取引以外にも「貸して増やすサービス」を提供しています。

現物取引は、買った仮想通貨を良いタイミングで売らなければ利益を上げることはできません。

これに対して「貸して増やすサービス」は、通貨を貸し出すことで利息を得ることができるのです。

これなら、初心者でも安心して利用することができます。

BITPOINT(ビットポイント)の評判・口コミ

ここでは、実際にビットポイントを使っているユーザーの声を紹介していきます。

ビットポイントは見やすくて使いやすいと評判です!
海外取引所を利用する時は、手数料が安いビットポイントから送金する人も多いです。

ペイペイ銀行は、即時入金で手数料無料!
ビットポイントの口座開設と一緒にペイペイ銀行の口座も開設しておくと便利です。
取引所手数料は無料ですが、販売所を使う場合はスプレッドが発生するので注意しましょう。

ビットポイントのスプレッドについて

https://twitter.com/iwa_30/status/1458792049747001349?s=20&t=832NqSzlPiKWGh0e_Z8L8A

取引手数料が無料なのが神!

その分スプレッドは広いけど、大目に見ても良いレベルです。

このように、SNSを見るとビットポイントユーザーの評判はかなり良いことがわかります。

使いやすさと手数料の安さが、ユーザーファーストと受け取られているようです。

初心者でも安心して利用できるように動画が用意されているのも魅力の一つでしょう。

これから仮想通貨を始める方にとって、最も親切な国内取引所の1つであると言えます。

BITPOINT(ビットポイント)の口座開設に関わるFAQ

初めての仮想通貨取引所口座開設は、不安がいっぱいのはずです。

ここでは、ビットポイントの口座開設に関わるよくある質問と回答を紹介していきます。

審査に落ちることはある?厳しい?

基本的な要件を満たしていれば、審査に落ちることはありません!

審査には日数がかかる場合があるので、気長に待ちましょう。

口座開設にかかる日数は?

最短即日、審査完了します。

営業日によっては1~2日要することもありますが、審査が終わると必ず登録メールアドレスに通知メールが来るようになっています。

BITPOINT(ビットポイント)年齢制限・口座開設 まとめ

ビットポイントは、18歳の誕生日を迎えると口座開設できるようになります。

初めて仮想通貨に触れる人にとっても使いやすい・見やすいのが特徴です。

他取引所にはない通貨の取り扱いや、各種手数料が無料という魅力もあり、多くのユーザーに愛されています。

将来的に海外取引所を使う場合も、ビットポイントの口座を持っておくと通貨の送受金が便利です。

口座開設や維持にお金はかかりませんので、口座開設をしてどんな取引所なのか見てみることをおすすめします!

今すぐBITPOINTの公式サイトを確認