OpenSeaでオファー(価格交渉)する方法は?
OpenSeaにNFTを出品したら、オファーがきた。これってどうすれば良いの?
OpenSeaでのオファーとは、NFTを購入したい人がオーナー(所有者)に対して価格交渉を行う方法です。
OpenSeaで出品者にオファーするには、WETHを保有しているか否かで異なります。WETHを持っていない場合は、OpenSea上の機能でETHからWETHへ変換する作業が必要です。
本記事では、購入者が出品者に対してオファー(価格交渉)する方法につい紹介していきます。購入者からオファーが来たときの出品者側の対応についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
オファーとは、NFTを購入したい人がオーナー(所有者)に対して「〇〇ETHで売ってほしい」と希望価格を提示する方法です。
オーナーがその価格を承認すれば、購入希望者は提示した価格でNFTを購入することができます。
オファーは必ず受けなければならないものではなく、断ることも可能です。
ここでは、オファーの3つの特徴について説明していきます。
- 出品者が売りたい人を選べる
- 出品者がガス代を負担
- ETH(イーサ)・Polygon(ポリゴン)・Solana(ソラナ)で違いがある
出品者が売りたい人を選べる
NFTの出品者(オーナー)は、オファーがあったときに相手の3つの情報をチェックすることができます。
- プロフィール
- コレクション(他にどのようなNFTを所有しているかなど)
- NFTの希望購入価格
たとえば、もし出品者が自分のNFTを「コレクターに売りたい」と考えているのであれば、購入希望者のコレクションを参照して、他にもNFTを収集しているかをチェックすることができます。
また、「自分の大事なNFTを売るのだから、プロフィール欄で相手の人となりを知りたい」と考えているとします。その場合は、相手のプロフィールにTwitterのリンクがあるかチェックするのも手段です。
あと、相手がどれくらいの価格でそのNFTを購入したいかも知ることができるよ。
第三者が選んだNFTをどれくらいの価格と見ているかも知ることができるでしょう。
出品者がガス代を負担
OpenSeaのオファーで気を付ける点は、承認する時に出品者がガス代を負担する点です。
「NFTをほしがっている人がガス代を払うのではないの?」と思うかもしれませんが、違います。
オファーを受けた場合、出品者(オーナー)がガス代を支払います。
ただし、固定価格にてNFTを販売すればガス代は無料ですよ!
OpenSeaのガス代について詳しく知りたい場合は、以下の記事をご確認ください。
OpenSea(オープンシー)のガス代は無料に!発生タイミングと安い時間帯を知って賢くNFT売買OpenSeaでオファーを出すときは、販売チェーンごとに留意すべき点、ポイントが異なります。
購入者、出品者それぞれの気を付けるべき点を学んでいきましょう!
【購入者】ETH(イーサ)の場合
OpenSeaのオファーでNFTを購入する場合は、ETH(イーサ)ではなくWETH(ラップドイーサ)を用意する必要があります。
そのためETHをWETHへ両替する必要がありますが、心配はいりません。
OpenSeaではオファーを入れると、自動で両替機能が起動しETHからWETHへ交換できます。
【出品者】ETH(イーサ)の場合
イーサリアムネットワークでオファーを承認する場合、受け取れる通貨がWETH(ラップドイーサ)となります。
OpenSeaのオファーでは、ETHではなくWETHを使います。
ちなみに、オークション形式でもWETHを使うことになるので、覚えておきましょう。
【購入者】Polygon(ポリゴン)の場合
ポリゴンネットワークで発行されたNFTにオファーを出す時は、ETHのアイコンマークが黒や赤ではなく、紫になっているはずです。
紫は、ポリゴンETHであることを表しています。
ポリゴンネットワークでは、ポリゴンETH(紫色)を用意します。
ポリゴンETHを用意するためには、通常のETHをイーサリアムチェーンからポリゴンチェーンに移動する作業が必要です。
ポリゴンNFTを購入する手順は以下の記事にまとめているので、参考にしてみてください。
【画像付き】OpenSeaにてポリゴン(Polygon)NFTを購入する方法【出品者】Polygon(ポリゴン)の場合
ポリゴンネットワークで出品しているNFTにオファーがきた場合、出品者はMATICでガス代を払う必要があります。しかし、国内ではMATICを販売している取引所はありません。
このため、ETHを事前に購入しメタマスクのスワップ機能を利用してMATICに両替する必要があります。
メタマスク(MetaMask)のスワップ機能で仮想通貨を両替する方法とスワップできない時の対処法NFTの売買が完了して、購入者からポリゴンETHを受け取った後も注意が必要です。ポリゴンETHを日本円に換金する場合は、国内取引所を利用します。
手間がかかりますが、ポリゴンを扱っている国内取引所は存在しません。そのため、必ずポリゴンETHをETHに両替してから国内取引所へ送金しましょう。
もし、両替せずにそのまま送ってしまうと国内取引所の口座へ着金せず、失うことになってしまいますよ!
【購入者】Solana(ソラナ)の場合
OpenSeaは2022年4月からSolanaブロックチェーンに対応しました。現在、Solanaチェーン上のNFTにオファーすることができます。
SOLで販売されているため、購入者はSOLと専用のウォレット(ファントムなど)を用意する必要があります。
【出品者】Solana(ソラナ)の場合
オファーを受けるときのガス代をSOLで支払う必要がありますので、用意しておきましょう。
SOLは国内取引所ではLiquid by FTXやFTX Japanで扱っています。
OpenSeaで出品者にオファーする方法は、大きくWETHを保有しているか否かで異なります。
WETHを持っていない場合は、OpenSea上の機能でETHからWETHへ変換する作業が必要です。
Polygonネットワークでオファーを出すときは、MATICが必要となります。
状況別にまとめましたので、参考にしてみてくださいね!
ウォレットにWEHTがある場合
購入したいNFTを選択してください。
右上に「Make offer」というボタンがあるので、クリックしてください。
ウォレットにWETHがある場合は、以下のように画面が推移します。
メタマスクが起動して、署名を要求されるので、「署名」ボタンをクリックしてください。
以下の画面が表示された場合は、チェックボックスにチェックを入れてください。
以下の画面が表示されるので、オファーしたいWETHの数を入力し、「CONVERT ETH」をクリックしてください。
以下の画面が表示されたら、「確認」をクリックしてください。
また署名が求められた場合は「署名」をクリックしてください。
オファーが成功すると、以下のような画面が右下に表示されます。
ウォレットにWETHがない場合
画面右上の「Make offer」をクリックしてください。署名の要求がされたら、「署名」ボタンをクリックしてください。
以下の画面になったら、チェックボックスにチェックを入れてください。
以下のような画面が表示されますので、オファー提示価格を入力し、「Convert ETH」をクリックします。
次に、ETHをWETHに変換する画面となるので、金額を確認し下にある「Wrap ETH」をクリックしてください。
メタマスクにWETHの金額が表示されたのを確認してください。
その後は、「ウォレットにWEHTがある場合」と同じ操作方法でオファーを出します。
Polygonネットワークでオファーする場合
Polygonネットワーク上のNFT作品にオファーを出す場合の方法を説明します。
まず、OpenSeaで購入したいNFT作品の画面を開きます。
値段の右下に「Make Offer」というボタンがあるので、クリックしてください。
画面が以下のように切り替わるので、下のチェックボックスにチェックを入れてください。
オファーで提示する価格と、オファー期間などを入力する画面となります。
入力したら、下のチェックボックスをオンにして「Make Offer」ボタンをクリックしてください。
すると、以下の画面が表示されるので、「Unlock」をクリックします。
メタマスクが起動するので「署名」をしてください。
次に以下の画面となったら、「Sign」をクリックします。
またメタマスクが起動するので、署名してください。
署名すると、画面右下に以下のメッセージが出ます。
これでオファーは完了です。
OpenSeaでオファーをキャンセルする方法は簡単です。
オファーを出したNFT作品の画面右下にキャンセルボタンがあるので、クリックします。
OpenSeaでオファーが発生すると、出品者の元にメールが届きます。
コレクションページを開くと、以下のようにオファーの一覧に希望価格などが入力されているのがわかります。
オファーを受ける場合は、右下の「Accept」をクリックしましょう。
OpenSeaで買い手に売りたい価格を提示(逆交渉)することも可能
オファー価格が安く感じられる場合などは、出品者が売りたい価格を提示する「逆交渉」も可能です。
その場合は、オファーのAcceptの左にある「Counter」というボタンをクリックします。
次に表示された画面で出品者の希望価格を入力し、「complate listing」をクリックしてください。
これで逆交渉が完了です。
OpenSeaはオファーをキャンセルできない!断る方法は「無視」
オファーが来たけど売りたくない時は、断ることもできます。
OpenSeaにはオファーをキャンセルする機能がありません。
このためオファーを断る場合は、オファーを受け入れないで期限切れを待ちます。
オファーには購入希望者側から交渉期限が設定されています。
オファー期限は、画像の赤枠「Expriration」に表示されています。
期限内に出品者側がアクションを起こさなければオファーに応じなかったことになり、キャンセルしたことと同じ状態にできます。
オファーを受ける前に、あらかじめ最低価格を設定することもできます。
画面右上のプロフィールアイコンをクリックして、「Settings」を開きます。
プロフィール画面が開かれたら、左側から「Offers」を選択してください。
すると、所有しているNFTの一覧が表示されます。
オファーを受ける場合の最低金額を入力して、右下の「Save」をクリックしましょう。
OpenSeaでのオファーとは、NFTを購入したい人がオーナー(所有者)に対して価格交渉を行う方法です。
OpenSeaで出品者にオファーするには、WETHを保有しているか否かで異なります。WETHを持っていない場合は、OpenSea上の機能でETHからWETHへ変換する作業が必要です。
オファーを受けるときに備えて、それぞれの販売形式ごとの注意点などを知っておくと便利です。オファーをする方法についても知っておくことでNFT取引の楽しみの幅は広がります。
ぜひオファーを出したり受けたりする方法を本記事を参考にしてマスターしてみてください。
OpenSeaは「固定価格」「オークション形式」にて出品することが可能です。詳しくは方法は以下の記事を参考にしてみてください。