NFT関連の仮想通貨おすすめ銘柄一覧!選び方や買い方も紹介

エヌエフティー-仮想通貨-買う-おすすめ

悩んでいる人
悩んでいる人

NFT関連の仮想通貨を買いたいんだけどおすすめは?

選び方や買い方も教えて欲しいな。

仮想通貨とは別に、NFTは投資家の間で人気が高まっているもう1つのデジタル資産です。

NFTは、デジタルおよび仮想通貨の世界の他のアイテムと同じように購入および取引できる独特なデジタル資産です。

さらに、NFTは資産所有権のデジタル証明書としても機能し、購入者が「元の」作品を所有していることを保証できます。

そこで、今回はおすすめのNFT銘柄をご紹介し、その買い方や選び方についても徹底解説したいと思います!

おすすめの銘柄はどのように選ぶべきか?

おすすめの選び方としては以下です。それぞれ詳しく見ていきましょう。

  • 時価総額ランキングで選ぶ
  • コミュニティ支持や開発計画で選ぶ
  • 流行りや人気のジャンルで選ぶ
  • これまでの価格履歴を参考に選ぶ

時価総額ランキングで選ぶ

時価総額ランキングは、銘柄の注目度や出来高も反映しているため、指標としておすすめです。

最も人気のあるNFTトークンをランク付けするためにcoinmarketcap.comの時価総額を使用したいと思います。

もちろん、今後このラインキングは変動する可能性はありますので、常に動向をチェックする必要はあります。

少なくとも、現時点でのトレンドとして、どこに資金が集まりやすいのか把握することは重要です。上位10のNFTプロトコルとトークンは次のとおりです。

  1. Decentraland (MANA)
  2. Axie Infinity(AXS)
  3. Sandbox(SAND)
  4. THETA(THETA)
  5. Tezos(XTZ)
  6. Gala(GALA
  7. Flow(FLOW)
  8. Enjin Coin(ENJ)
  9. Chiliz(CHZ)
  10. OasisNetwork(ROSE)

特に注目してみるべきポイントとしては、価格ではなく取引量(ボリューム)と価格推移です。

コミュニティ支持や開発計画で選ぶ

時価総額ランキングでトップ10のボリュームのある通貨をリストアップしたら、次は、コミュニティ支持が強いか見てみます。

暗号通貨の成功の鍵の一つとしては、コミュニティ支持が強いかという点があります。

それは人々が暗号通貨に真の関心と信念を持っていることを示しているので、強力なコミュニティと忠実なフォロワーを持つ通貨に注目します。

また、コミュニティだけでなくその通貨およびプロジェクトのチーム背景も重要です。実際、暗号通貨の背後にあるチームを調査して検証する必要があります。

分析するポイントを示しておきます

  • プロジェクトの背後にあるチームがあるか
  • 彼らの専門知識を持っているか
  • 開発などに野心的であるか
  • 業界で過去に確かな実績を持っているか

チームには成功または失敗に導く力があるため、投資する仮想通貨を決定する際には、これらはすべて重要な項目です。

流行りや人気のジャンルで選ぶ

現在、さまざまな分野でNFTが誕生していますが、人気のあるプロジェクトのジャンルは限られています。特にNFTがゲーム、収集品、デジタルアート、その他の業界に革命を起こす可能性は高いと言われています。

比較的人気なジャンルは以下です。

  • 収集品
  • 仮想世界
  • ゲーム
  • アート
  • ドメイン

これまでの価格履歴を参照する

もちろん、これは常に当てはまるわけではありませんが価格の変動は、コインの強力な歴史を示し、将来の確実な投資になるかどうかを示します。

  • 価格が不安定ではないか
  • 市場が大きく落ち込んだときに強い回復力を示したか
  • 最高値又はそれに近い価格帯にあるか

おすすめのNFT銘柄5選

以上を考慮して、おすすめの銘柄をピックアップしました。

必ずしも、時価総額ランキングのみを指標としておらず、さまざまな要素を考慮しています。

ただし、あくまで個人的な喧嘩かもが含まれていますので、参考程度にして、自身でしっかり分析してから投資するようにしましょう。

The Sandbox(SAND)

The Sandbox

ランキング : 28

位価格:677円

時価総額 : 6220億円

ジャンル : ゲーム、不動産

サンドボックスはMinecraftのブロックチェーンバージョン版として海外で特に人気のブロックチェーンプロジェクトです。

このプロジェクトは、Play to Earn(ゲームをして稼ぐ)の概念の先駆者でもあります。

Sandboxは、2011年にPixowlによって立ち上げられ、ArthurMadridとSebastienBorgetによって共同設立されました。当時、それはiOSとAndroidのプラットフォームに上陸したモバイルゲームであり、サンドボックスがブロックチェーンの世界に持ち込まれたのは2018年のことでした。

サンドボックスはイーサリアム上に構築された仮想ゲームプラットフォームであり、プレイヤーはLANDとSANDを使用して独自のファンタジー世界を作成でき、そこから利益を得ることができます。

SAND(ERC-20)は、サンドボックスプラットフォームの流通通貨で、LAND(ERC-721)は、ゲーム内の仮想不動産をNFT(非代替トークン)の形式で表されます。

SANDの特徴 : ゲーム内の基軸通貨

SANDはゲーム内の通貨であり、物(キャラクター、装備など)を購入するために使用でき、ゲームをプレイすることで獲得できます。

SANDを保持することにより、所有者はコミュニティ投票ができ、彼らは、コミュニティまたはチームによって提案された決定に投票することができます。

所有者がゲームで報酬を獲得するためにトークンに賭けることも可能です。

これから始めたい方は以下の記事を参考にしてください。

The Sandbox(サンドボックス)の始め方!アカウント登録から遊び方まで紹介【すぐにプレイできます】 The Sandbox(サンドボックス)の始め方!アカウント登録から遊び方まで紹介【すぐにプレイできます】

AxieInfinity(AXS)

AxieInfinity

ランキング : 30位

価格 : 10800円

時価総額 : 6600億円

ジャンル:ゲーム

Axie Infinityは、ベトナムのチームSkyMavisによって開発されたEthereumベースのブロックチェーンゲームです。

オンラインゲームやモバイルゲームに夢中になっている若者の中には、Axie Infinityを発見し、その中にこれまでにないチャンスを見つけた人もいます。ゲームの初期のプレーヤーである村人は、生計を維持するためにかなりの収入を得ているそうです。

COVID-19の発生以来、多くの国の経済は深刻な影響を受けてきましたが、ゲームはその後フィリピン全土に広がり、政府がそれに税金を課すことを検討するほど国民は熱狂していました。

AxieInfinityでお金を稼ぐ方法はたくさんあり、主な方法は、エルフの戦いや新しいエルフの繁殖を通じてSLPトークンを取得することです。これらのエルフはNFTであるため、各エルフは一意のものとして利益を上げるために市場で売ることができます。

ゲームを開始したい場合は、公式マーケットに行くか、Openseaに行って、他の人が販売するエルフのNFTを購入するか、卵を購入して培養するかを選択できます。バトルに勝つと、AXSトークンを入手できます。

詳しくは以下の記事を参考にしてください。

エヌエフティー-ゲーム-アクシーインフィニティー-初心者 アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)とは?始め方や遊び方を徹底解説

Theta(THETA)

Theta

ランキング : 39位

価格:561円

時価総額 : 5600億円

ジャンル : ビデオ、動画、コンテンツ


シータは、分散型ビデオストリーミングプラットフォームであり、ユーザーはプラットフォームで報酬を獲得できます。

ただし、地理的に配置されたオペレーターのネットワークであるコンテンツ配信ネットワーク(CDN)は、場所によって制限されているという課題があります。

そこで、Thetaは、ユーザーのグローバルプールが、予備の帯域幅とコンピューティングリソースを提供することでビデオを中継できるようにし、ユーザーには報酬を与えます。

より多くのユーザーがThetaネットワークに参加するにつれて、より多くの帯域幅が利用可能になり、ネットワーク上のビデオのストリーミング品質が向上します。

シータはオープンソースソフトウェアでもあります。 これにより、誰もがその上に新しいアプリケーションやサービスを作成できる可能性が高まると主張しています。

THETAの特徴 : THETAとTFUEL2つの独自通貨を持つ

Thetaは、ブロックチェーンでの操作の実行の中心であり、プロトコルの変更に投票するためのTHETAコインと、トランザクションを実行するためのTFUELコインの2つの独自通貨を持っています。

THETAは、分散型ビデオ配信を強化するストリーミングネットワーク通貨であり、もともとERC20トークンであったため、THETAは2019年3月にメインネットに移行しています。

THETAは複数のアジアの取引所に上場されており、韓国ウォンでも購入できます。THETAはSamsungを含む堅実な投資家を誇ることができます。

Enjincoin(ENJ)

ENJIN

ランキング : 61位

価格:300円

時価総額 : 2500億円

ジャンル : チャット、ソーシャルゲーム

ENJIN コインは、ブロックチェーンベースのゲーム会社ENJINによって立ち上げられました。

ENJINは、ユーザーがチャットしたり、Webサイトを設定したり、グループを作成したり、仮想アイテムストアを設定したりできるソーシャルゲームプラットフォームです。

プレーヤーは、プラットフォーム上でENJによってゲーム内アイテムを実際の価値で交換できます。

トークンは2017年7月に公開され、2018年6月にイーサリアムで正式にリリースされ、ENJINの共同創設者であるWitek Radomskiは、歴史上最初の非代替トークン(NFT)であるERC-1155と呼ばれるコードを作成し、共同作成者でもあります。

Enjinの目標は、仮想アイテムをトークン化して、誰もが簡単に取引、現金化、利益を上げることができるようにすることです。

ENJの特徴 : NFTの作成や仮想アイテムのトークン化

ENJは、チェーン上で独自の製品(NFT)を偽造するために使用でき、ENJを使用して資産を作成することの利点は次のとおりです。

  • 価値の保存
  • 透明性と希少性を確保する
  • インフレを防ぐ
  • ゲーム/アプリで便利な機能を提供する

ENJにはバーンシステムがあり、ユーザーはいつでもENJを取り出して、チェーン上で燃焼することができます

イーサリアムでの取引が劇的に増加したため、ほとんどのユーザーにとって取引手数料が高すぎました。この問題を解決するために、Enjinは2つの解決策を開発しています。

Chiliz(CHZ)

Chiliz

ランキング : 73位

時価総額 : 1932億円

価格:32円

ジャンル:スポーツ

CHZは、エンターテインメントおよびスポーツ関連の暗号通貨であり、ブロックチェーン上で最初のファン報酬およびインタラクションプラットフォームです。

Chilizの主なエコシステムはSociosプラットフォームとChiliz取引所でありSociosは、2018年に設立されました。プラットフォームでは、トークンを購入および取引でき、これらのトークンを所有することで、ファンはサッカーチームなどの一部のスポーツチームの投票活動にも参加できます。

Chilizは、有名なスポーツチームと協力し、チームにファントークンを発行することで、ブランド、特にスポーツのトークン化のメリットを活用することを目指しています。

現在、バルセロナフットボールクラブ、ACミラン、パリサンジェルマンフットボールクラブ、OG、ユベントス、プロファイティングリーグなど、25のスポーツおよびeスポーツブランドがSocios.comでファントークンを立ち上げています。

CHZの特徴 : コミュニティ投票やファントークンイベントに参加できる

CHZはプラットフォーム上の唯一の通貨であり、ファンがトークンを使用して対話できるようにします。また、ファンはこれらの対話によって報酬を獲得することもできます。

以下のような機能があります。

  • コミュニティ投票
  • ファントークンの販売に参加できる
  • 会員証としてソシオスロッカールームに参加できる

最近のChilizの最大の市場は北米であり、新しいタイプのインタラクティブプラットフォームは、スポーツリーグの代替収入を生み出すことができ、世界中の視聴者がチームと緊密に交流して参加できるようにすることもできます。

今年の2月、Chilizは、ミラノクラブが発行したファントークンを取引所に掲載しました。その日、それは600万米ドルの収入を上げました。

人気のあるNFTトークンの買い方

さて、NFTトークンの買い方ですが、具体的に主要な取引所で買う方法を説明します。

  • 主要な海外の暗号通貨取引所で購入
  • Uniswapを利用して購入
  • 日本の取引所で購入←初心者におすすめはコレ!

初心者は海外の取引所だと訳が分からなくなるので、日本の取引所で進めることをおすすめします!

主要な海外の暗号通貨取引所で購入

今回ご紹介した銘柄のほとんどは、Binanceやbybitなどで購入できます。

binanceにログインして、まずは購入したい通貨を検索します。ここではENJINを購入してみます。

次に、取引画面に移ります。

買いボタンをクリックします。すると、右の画面のように取引ステータスが出ますので、入力します。

市場価格の場合は、価格設定は必要ありません。ただし、指値設定の場合は、購入したい価格を設定します。この場合は、設定した価格に到達したときにのみ、取引が行われます。

その他に、購入枚数や資金配分を決めたら、購入ボタンを押して完了です。

分散型取引所のUniswapで購入

Uniswapはbinanceなどの取引所とは異なり、管理下に置かれてないいわゆる分散化された仮想通貨取引所です。

ユニスワップでトークンを購入する簡単なガイドは次のとおりです。

1.ユニスワップアプリにアクセスする

>アクセスはこちらから

2.MetaMaskなどのEthereumウォレットを接続します。

3.ドロップダウンメニューで変換するトークンと、それを交換する通貨を選択します。

4. [スワップ]をクリックした後、ポップアップウィンドウでトランザクションを確認します。


5.次Ethereumブロックチェーンでトランザクションが完了するまで待つ

Etherscan.ioのブロックチェーンエクスプローラーを介して、取引を追跡できます。

日本の取引所で購入←初心者はコレ!

日本の取引所でも購入できるNFT銘柄があります。

今回は主要な暗号資産取引所の「coincheck」と「DMMBitcoin」を例にみていきましょう。

まだアカウントを持っていない方はこちらから無料で作成ができます。

今すぐコインチェックで無料口座開設をする

coincheckで購入

coincheck

Coincheck でENJを購入してみましょう。

1.まずはログインします。

2.ENJの取引画面に移ります。

3. 購入枚数を入力して、購入ボタンをクリックします。


4.購入します。

購入したら、残高を確認して保有してあることを確かめましょう。

DMM.Bitconで購入

DMMBitcoinの場合でも購入する手順は同じです。

まだアカウントが無い方は無料で作成ができます。

▶▶今すぐDMM.Bitconで無料口座開設

まずは、ログインします。

DMMBitcoin

通貨一覧から購入したい通貨を選択します。この場合は、XLMを選択します。

最後に、同様に購入枚数を入力して購入ボタンで完了です。

現在、日本の取引所でもNFT銘柄の取り扱いが増えてきているので、ぜひ手順も覚えておきましょう。

まとめ。おすすめのNFT銘柄を購入しよう

NFTトークンは通常、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨と同じ方法でプログラムされており、NFT関連の仮想通貨は数多く存在します。

今回示したような方法で、将来性の高いNFT銘柄を探し、研究し、購入する前にリスクも考慮することが大切です。

ぜひ、この機会にご自身でもリサーチしてNFT銘柄を分析してみてください。