
バイビットでの取り扱い銘柄を知りたい!
バイビットの取り扱い銘柄は、国内取引所で扱いのないものばかり!どんな通貨があるのか、一度じっくり確認したいという人もいるのではないでしょうか?
本記事では、バイビットでの取り扱い通貨一覧を紹介するとともに、おすすめの通貨と購入通貨の選び方を解説します。
バイビットでの取り扱い銘柄を知って、これからどんな通貨を購入するか、考える材料にしてみてください。
バイビット(Bybit)の取り扱い銘柄一覧【現物】
画像の一覧表は、USDT建ての現物取引銘柄です。USDT建ては全部で213種類あり、国内取引所にはない銘柄がたくさん取り揃えられています。


バイビット(Bybit)の取り扱い銘柄一覧【USDT無期限】
デリバティブ取引の内、USDT無期限契約の取り扱い銘柄は次の通りです。


バイビット(Bybit)の取り扱い銘柄一覧【インバース無期限】
デリバティブ取引の内、インバース無期限契約の取り扱い銘柄は次の通りです。

バイビット(Bybit)の取り扱い銘柄一覧【インバース先物】
デリバティブ取引の内、インバース先物契約の取り扱い銘柄は次の通りです。

バイビット(Bybit)日本円で買える通貨一覧
バビットでは、P2P取引限定とクレジットカード利用で日本円入金が可能です。バイビットの日本円入金は、日本円で直接仮想通貨を買えることを意味します。対象の銘柄は次の通りです。
- USDT
- BTC
- ETH
- USDC
- XRP
- EOS
バイビット(Bybit)おすすめ銘柄
バイビットで仮想通貨を購入する際のおすすめ銘柄を5つ紹介していきます。是非購入の参考にしてください。
- USDT
- MV
- SAND
- DOME
- FIL
バイビット(Bybit)おすすめ銘柄①USDT(テザー)

現在価格 | ¥75.70 |
過去最高値 | ¥161.91 |
過去最低値 | ¥75.70 |
時価総額 | ¥8,801,633,754,773.19 |
データ引用:CoinMarketCap 7月31日現在
USDTはおすすめというより、バイビットを利用するなら必須の通貨です。バイビットで他の通貨を買う際の基軸通貨として使います。USDTは、普通の仮想通貨とは違ってステーブルコインと呼ばれています。法定通貨である米ドルの1ドルと価格連動しており、価格の乱高下が起きにくいのが特徴です。チャートを見ると現在は少し価格が下がっているので、このタイミングで買っておくと後々役に立つでしょう。
バイビット(Bybit)おすすめ銘柄②MV(元素騎士メタバース)

現在価格 | ¥50.84 |
過去最高値 | ¥221.81 |
過去最低値 | ¥47.25 |
時価総額 | ¥86,901,567,081.68 |
データ引用:CoinMarketCap 7月31日現在
2008年にリリースされ人気を博した元素騎士オンラインが、NFTゲームとして再リリースされます。MVは、同ゲームのガバナンストークンです。MVを公式サイトでステーキングすることで、リリース前のゲームテストに参加できる権利を得ることができました。しかし、その価格が日本円で約200万円以上だったため、相当ハードルが高かったのです。
価格自体は現在下落傾向にありますが、ゲームリリースが近づけば価格の高騰が期待できます。今のうちにMVを買ってステーキングしておけば、ゲーム内通貨ROUDも貯まるので、ゲームを有利に進めることが可能です。
バイビット(Bybit)おすすめ銘柄③SAND(The Sandbox)

現在価格 | ¥185.65 |
過去最高値 | ¥1,124.52 |
過去最低値 | ¥3.85 |
時価総額 | ¥238,107,653,152.51 |
データ引用:CoinMarketCap 7月31日現在
NFTゲームプラットフォームでおなじみ「The Sandbox」のゲーム内通貨SAND。昨年は価格が高騰し手が出しにくかったですが、現在は落ち着いており買い時です。特に、近日中に公開予定のαシーズン3開始前後では、SANDの価格に変動が見られるでしょう。これを狙っているユーザーも多いはずです。今後本格的にゲームを楽しみたいなら、今のうちにSANDを買っておくのもおすすめです。
バイビット(Bybit)おすすめ銘柄④DOME(エバードーム)

現在価格 | ¥0.9645 |
過去最高値 | ¥12.94 |
過去最低値 | ¥0.8521 |
時価総額 | ¥9,123,754,767.31 |
データ引用:CoinMarketCap 7月31日現在
DOMEは、今年2月に上場したばかりの比較的新しい通貨です。ドバイにある山岳地帯「ハッタ」から火星へと続く旅を、メタバースで楽しむプロジェクトとなっています。非常に美麗で高クオリティな3D世界が広がるメタバース動画に、多くのユーザーが期待を持ったため、上場時すぐに価格が高騰しました。
その後は価格が下落傾向となり現在はかなり安い価格となっていますが、将来性に期待するなら今がまさに買い時と言えるでしょう。
バイビット(Bybit)おすすめ銘柄⑤FIL(ファイルコイン)

現在価格 | ¥1,148.22 |
過去最高値 | ¥31,601.80 |
過去最低値 | ¥243.66 |
時価総額 | ¥279,654,393,452.22 |
データ引用:CoinMarketCap 7月31日現在
FILは、ブロックチェーン技術を利用した分散型クラウドストレージサービスに関わる通貨です。チャートを見るとわかるように、7月末の1週間で急激に価格が上昇していますね。2021年3月には、2000円台だった価格が一気に2万円以上になる暴騰を見せました。
現在、仮想通貨市場は「仮想通貨の冬」と呼ばれるほど冷え込んでいますが、FILはこの状況に左右されず価格を伸ばしています。実用性の高さからも、期待できる通貨です。
バイビット(Bybit)取り扱い銘柄一覧から購入通貨を選ぶ方法
バイビットの取り扱い銘柄一覧を見ても、結局どの通貨を買ったらいいのかわからないという人もいるはずです。そんな時は、次に紹介する購入通貨を選ぶポイントをもとに選んでみましょう!
気になる通貨の時価総額を確認する!
通貨の時価総額を確認しましょう。最も簡単な確認方法は、CoinMarketCapで通貨を検索する方法です。CoinMarketCapでは、様々な通貨の時価総額ランキングを見ることができるので、そちらを参考にするのもおすすめです。
ポイントは、時価総額が低すぎるものには手を出さないということです。時価総額が低いということは、通貨の上限枚数が少ないということなので、1枚当たりの価値の信憑性が下がります。一方、時価総額が高いと多くの人に評価されている通貨だと判断できるのです。
気になる通貨の特徴や用途を確認する!
通貨の特徴や使用目的をしっかり確認することも大切です。通貨が社会的に有効な役割を果たすとなれば、ユーザーはその価値を認めこぞって買い集めることとなります。つまり、価格が上昇しやすいのです。一番やってほしいことは、通貨のホワイトペーパーを調べることですが、難しい場合はどんな通貨なのか簡単に検索してみましょう。
気になる通貨のチャートを確認する!
気になる通貨の上場時から本日までのチャートを確認するのもおすすめです。バイビットのチャートでも良いですし、CoinMarketCapでも確認できます。
上場時からすぐに急騰し、現在は下落しているものは、その後価格が上がりにくい傾向にあります。チャートを見て、一番大きな山が上場直後に来ている通貨は購入時に気を付けるようにしましょう。
バイビット(Bybit)取り扱い銘柄 まとめ
バイビットでは国内取引所と比べ物にならないほど、たくさんの通貨が取り扱われています。公式サイトもアプリもサポートも、すべて完全日本語対応となっているため、豊富な通貨を簡単に買うことができる点がバイビットの魅力です。 早速バイビットで、今回紹介したおすすめ通貨や気になる通貨をチェックしてみましょう!