ワイン好き必見!ラグジュアリーカードのワイン優待を徹底解説!

ワイン

[本記事はアフィリエイト広告を利用しています]

麗

ラグジュアリーカードには魅力的な特典が豊富に取り揃えられていますよね!

その中でもワイン特典?!が気になります。

社長
社長

ラグジュアリーカードは特典が豊富なことだけでなく特典の内容が多種多様なんだ!

今回はワイン特典について徹底解説していこう!

ラグジュアリーカードの特典はユニークな優待が豊富に揃っています。特にワイン関連の優待が充実しており、ワイン好きにはたまらない内容となっています。

今回はそんなワイン特典について徹底的に解説していきます!

ラグジュアリーカードとは

ラグジュアリーカードは、国際ブランドがMastercard®のハイステータスなクレジットカードです。また、Mastercard®の中でも最高クラスのワールドエリートに位置しています。

ラグジュアリーカードは以下の4種類用意されています。

  • Mastercard® Black Diamond
  • Mastercard® Gold Card
  • Mastercard® Black Card
  • Mastercard® Titanium Card

各カードの特徴や違いは以下の通りです。

名称Mastercard® Black DiamondMastercard® Gold CardMastercard® Black Card
Mastercard® Titanium Card
カードデザイン
年会費招待制
1110,000円(税込)
220,000円
(税込)
110,000円
(税込)
55,000円
(税込)
ポイント還元率1.5%1.25%1%
コンシェルジュサービス利用可能
(ライブチャット機能も利用可能)
利用可能
(ライブチャット機能も利用可能)
利用可能
(ライブチャット機能も利用可能)
利用可能
(ただし、電話・メール対応のみ)
リムジンサービス利用可能
(海外での使用も可能)
利用可能
(往復どちらか
選択可能)
利用可能
(往路のみ使用可能)
利用不可
画像引用:ラグジュアリーカード

一番申し込みやすいチタンカードでも、55,000円の年会費が必要になります。グレードが上がると年会費も上がりますが、それに見合ったサービスが用意されています。

カード本体は4種類すべて金属が使用されており、スタイリッシュなデザインながら重厚感のあるカードとなっています。

ブラックダイヤモンドカードは完全招待制ですが、チタンカード・ブラックカード・ゴールドカードの3種類は申し込むことができます!

ワイン優待

ラグジュアリーカードはワイン関連の優待が充実しており、ワイン好きにはたまらない内容となっています。

今回はその中でも定番の2つのワイン優待をご紹介します。

ラグジュアリー・ラウンジアワー

ラグジュアリーカードの「ラウンジアワー」は、高級ホテルやカフェの上質な空間で、ワインと共に極上の時間を過ごせる会員限定の優待です。

東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県にあるホテルやカフェで開催されています。

カフェ優待

地域店名優待内容
東京ストリーマーコーヒーカンパニードリンク一杯無料
ヴィラフォッシュ銀座ランチセットが優待価格等
HARNEY&SONSスイーツ1品無料
神奈川リボルバーブーズ&コーヒー会員限定の特別なコース

バー優待

地域店名優待内容
東京銀座ミュージックバー2グラス+ナッツ 3,200円(税込)
グランドプリンスホテル新高輪2ドリンク+フード1種 4,700円(税サ込)
ザ・キャピトルバーシャルジュトリーorカプレーゼをプレゼント
ザハミルトンジーエス2ドリンク+チャーム 3,000円(税サ込)
ザ ハミルトン メイテン2ドリンク+1フード 4,000円(税込)
ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町、ラグジュアリーコレクションホテル2ドリンク+トリュフポテト 4,600円(税サ込)
マンダリン オリエンタル東京ドリンク2種類+フード1種類 6,800円(税サ込)
神奈川Inter Continental Yokohama Pier8アペタイザー3種+ドリンク2杯 3,000円(税サ込)
リボルバーブーズ&コーヒードリンク2杯+スナック1種 2,000円(税込)
愛知名古屋プリンスホテルスカイタワードリンク2杯+オードブル2種 2,500円(税サ込)
名古屋マリオットアソシアホテルデザートプラン 3,000円(税サ込)
大阪コンラッド大阪シグネチャーセイボリーアイテム3種とオリジナルカクテル1杯+好きなドリンク2杯 3,500円(税サ込)
セントレジスホテル大阪アペリティプレー+好きなドリンク2杯 3,500円(税サ込)
ラウンジ&バー グラン・ブルー 伊丹空港店限定ビンテージウイスキーセット 5,000円(税サ込)
京都季の美ハウス好きなカクテル2種 2,000円(税込)
ザ・ホテル清龍 京都清水シャンパン&チャーム グラスシャンパン2杯 6,000円(税サ込)
フォーシーズンホテン京都カナッペ3種+好きなドリンク2杯 3,795円(税サ込)
兵庫ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド好きなドリンク2杯+フランス産ナチュラルチーズ3種盛り合わせ 3,000円(税サ込)
福岡グランドハイアット福岡オードブル盛+好きなドリンク2杯 4,000円(税サ込)

※優待の内容はラグジュアリーカードのランクによって変わります

ラグジュアリーソーシャルアワーとして月1回のスタイルで開催されているのはフォーシーズンズホテル東京が基本で、ANAインターコンチネンタル東京も開催実績があります。

その他の店舗はラグジュアリーラウンジアワーなので、店舗ごとに定められた曜日ならいつでも利用可能です。

中にはレストラン送迎サービスの「ラグジュアリーリムジン」、コース料理アップグレードやドリンクサービス等の「ラグジュアリーアップグレード」と併用できる店舗もあります。

リムジンラグジュアリーリムジン(Luxury Limousine)でリムジンに送迎してもらってきた!【実際のレストランや車内の様子付】

ラグジュアリーカード会員限定のソーシャルアワーについては過去の記事から!

ラグジュアリーカード会員限定のソーシャルアワーに行ってきた!【会員の交流の場!新たな出会いあり】

利用方法

基本的には予約不要で、「ラグジュアリーカードのラウンジアワーを利用したい」と伝えてラグジュアリーカードを提示すればOKです!

ただし一部事前予約が必要な店舗もありますので注意が必要です。

Luxury Card Home Social Hour

ホームソーシャルアワーでは、ラグジュアリーカード会員用に厳選したプレミアムワインを月に1回特別価格で購入することができます。

ホームソーシャルアワーの商品は複数の種類があり、ゴールドカード、ブラックダイヤモンド会員はニーズに応じて選択することができます。

  • 特別割引価格のワインセット
  • 希少な日本酒
  • 貴重なヴィンテージワインや日本酒(ゴールドカード以上限定)

ホームソーシャルアワーの商品は、月1回、ラグジュアリーカードの会員専用アプリにて案内があります。

完売次第終了となり、提供内容は月によって異なります。

ラグジュアリーカードのポイント交換先

ラグジュアリーカードは月間利用金額200円ごとに2~3ポイント付与されるのが基本となっています。1ポイントの価値は1円が基本です。

  • ブラックダイヤモンドカード:基本2.0%(月間請求合計金額200円につき4ポイント)
  • ゴールドカード:基本1.5%(月間請求合計金額200円につき3ポイント)
  • ブラックカード:基本1.25%(月間合計200円につき2ポイント+利用明細ごとに400円あたり1ポイント)
  • チタンカード:基本1%(月間請求合計金額200円につき2ポイント)

貯めたポイントの主な交換アイテムは下表のとおりです。

交換先アイテム名交換レート
サムライワインのポイント1pt→2.2円
キャッシュバック1pt→1円
JALマイル1pt→0.6マイル
ANAマイル1pt→0.6マイル
ユナイテッド航空のマイル1pt→0.6マイル
ハワイアン航空のマイル1pt→0.6マイル
dポイント1pt→1円
ANA SKYコイン1pt→1円
App Store & iTunes コード1pt→1円
Amazonギフト券1pt→1円

JALマイルへの交換は年間条件75,000ポイントまでとなっています。

200ポイント単位で交換できるので、ラグジュアリーカードのポイントは細かい単位で使用することが可能です。

キャッシュバック、Amazonギフト券、dポイント、ANA SKYコインなど現金同様の便利な交換先は1ポイント1円で交換できます。

サムライワインのポイントは1ポイント=2.2円でお得

ラグジュアリーカードのポイントの使い道として最もお得なのは、オンライン通販サイト「サムライワイン」で使えるポイントへの交換です。

交換レート

お得なレートで交換でき、500pt=1,000円分、5,000pt=11,000円となり、1ポイントの価値が2.2円となります。

  • LUXURY CARD REWARDS 5,000ポイント→サムライワインポイント11,000円分
  • LUXURY CARD REWARDS 500ポイント→サムライワインポイント1,100円分

「サムライワイン」は、ブルゴーニュを中心に扱う老舗インポーターが運営するワインショップです。

取り扱っているワインの種類も豊富で、ワインの輸送管理の質も高いです!

誕生月にはボーナスポイントのキャンペーンがあり、サムライワインポイントだとボーナスポイントの価値が1.1%になります。

したがって、誕生月のお買い物はチタンカードは3.3%、ブラックカードは3.75%、ゴールドカードは4.4%還元になります。

ワインギフト

麗

社長宛になにか届きましたよ~

社長
社長

ラグジュアリーカードからワインギフトがきたみたいだね

今回、ご紹介してきたワイン優待とは別に、ラグジュアリーカードからワインギフトが届きました。

届く条件などは分かりませんが、日ごろからラグジュアリーカードを使用しているヘビーユーザーにはこのようにギフトを送っているようです。

今回は社長宛に、サプライズギフトとして送られてきました。このような限定商品を購入出来たり、プレゼントとして得られたりできるチャンスがあることもラグジュアリーカードの大きな魅力です。

ワイン好き必見!ラグジュアリーカードのワイン優待を徹底解説!まとめ

今回はラグジュアリーカードのワイン特典についてご紹介していきました。

ラグジュアリーカードの優待でご紹介するのは、ソムリエなどのワインの専門家も納得の高品質、かつユニークなワインばかりで、はずれなしです。入手困難で希少なワインを味わえるのも、ラグジュアリーカードならではの魅力ですね!

ラグジュアリーカードには、ワイン特典やサプライズギフトだけでなくラグジュアリーな特典が満載となっています。

気になる方は下記記事をご覧ください!

ラグジュアリーカードのホテル優待とは?実際に宿泊してみた! ラグジュアリーカードのワインバー特典とは?絶対にモテるラウンジアワーでアンダーズ東京に行ってきた!

ラグジュアリーカードの申し込み詳細が気になる方はこちらの記事をご覧ください!

ラグジュアリーカードの審査に落ちた!?申し込み方法から審査落ちの原因・対策まで解説!

こちらの記事を参考にラグジュアリーカードへの入会を検討してみてください!